寺田本家の日本酒


五人娘 生もと純米
五人娘 自然酒 純米
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

15.4%

日本酒度

+4

酸度

2.9

アミノ酸度

2.4

原料米(無・低農薬米)

麹米/雪化粧・美山錦 
掛米/雪化粧・美山錦・出羽燦々 

精米歩合

麹米70%・掛米70% 

麹菌 自家培養(稲こうじ)

使用酵母

無添加

寺田本家は千葉県神崎の蔵元。
使用するお米全量が農薬不使用薬米です。酒母も全量生酛酒母です。
使用する仕込み水は備長炭で処理して電子チャージします。
蔵の至る所に備長炭を埋設する事により磁場を良くしています。
当店一押しの銘柄です。

初めてこのお酒を飲んだ時の印象は今もって忘れられません。何とも言えない透明感があり、森の湧き水を飲んでいるような感覚がありました。身体の中にお酒が染み込んでいくような感じです。

1800ml  \2,650(税込\2,862)

720ml  \1,325(税込\1,431)
生酒
クール便代金を別途350円ご負担願います。
300ml  \550(税込\594)

五人娘 生もと純米吟醸
五人娘 自然酒 純米吟醸
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

13.5%

日本酒度

+2

酸度

1.9

アミノ酸度

1.6

原料米

美山錦 

精米歩合

麹米60%・掛米60% 

麹菌 自家培養(稲こうじ)

使用酵母

無添加

若干アルコール度数を低めにしているので、とても爽やかで淡麗な仕上りになっています。ワイングラスで楽しむのがピッタリです。

1800ml  \3,500(税込\3,780)

720ml  \1,750(税込\1,890)
生酒
クール便代金を別途350円ご負担願います。
300ml  \750(税込\810)

五人娘 生もと純米大吟醸
五人娘 自然酒 純米大吟醸
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

15.4%

日本酒度

+3

酸度

1.8

アミノ酸度

1.4

原料米(無農薬米)

美山錦

精米歩合

麹米50%・掛米50%

麹菌 自家培養(稲こうじ)

使用酵母

無添加

五人娘の最高峰です。鑑評会とは無縁なお酒ですが、ハートを温めてくれる銘酒です。人と環境の調和を目指しているのが寺田本家です。

1800ml  \6,300(税込\6,804)

720ml  \3,200(税込\3,456)

香取 80純米
香取 80純米
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

15.5%

日本酒度

+5

酸度

2.7

アミノ酸度

2.3

原料米(無農薬米)

麹米:出羽燦々、掛米:出羽燦々・雪化粧・コシヒカリ 

精米歩合

麹米80%・掛米80%

麹菌 自家培養(稲こうじ)

使用酵母

無添加

昔ながらの生もと造りで丁寧に醸し出した純米酒です。今までのアルコール添加を廃止いたしました。精米歩合を80%にとどめ、お米本来の旨みを残しました。「香取」の名前は地元の「香取神宮」からいただきました。

1800ml  \2,260(税込\2,440)

720ml  \1,130(税込\1,220)

 
寺田本家「香取 純米自然酒90」
香取 90純米
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

15~16%

日本酒度

+8

酸度

2.7

アミノ酸度

2.2

原料米(無農薬米)

麹米:コシヒカリ・ふさこがね、掛米:コシヒカリ・ふさこがね 

精米歩合

麹米90%・掛米90%

麹菌 自家培養(稲こうじ)

使用酵母

無添加

伝統的な生もと造りのお酒です。今までのアルコール添加を廃止いたしました。精米歩合を90%にとどめ、お米本来の旨みとコクが味わえます。
自然の色(琥珀色)と自然のオリもそのまま残した無濾過の自然酒です。
今までより色が濃くなっており、歳を重ねるごとに熟成し、変化しながら、まろやかな古酒としてもお楽しみいただけます。

1800ml  \1,980(税込\2,138)

720ml  \990(税込\1,069)


玄米酒「むすひ」
発芽玄米酒 「むすひ」MUSUBI
その他の雑酒
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

7~11%

日本酒度

-10~-20

酸度

7~13

アミノ酸度

1~6

原料米

麹米/コシヒカリ
掛米/コシヒカリ 

麹菌 自家培養(稲こうじ)

精米歩合

麹米 玄米・掛米 玄米

使用酵母

無添加

無農薬で栽培された玄米100%で仕込まれ,しかも麹米に一部使われている「赤ヒバリ」は生命力の強い古代米です。よくぞここまでこだわってくださいました。酒造りに詳しい方は「玄米で麹が作れるの?」と言われるかもしれませんが、そこは,玄米を発芽させて,その隙間から麹菌がハゼ込むのです。蔵元がマクロヴィオティックをなさっていて,玄米の生命力を生かした酒を作りたいと言うのが,この酒のきっかけとなりました。

何年か前に蔵を訪れた時に玄米酒を試飲させていただいたことがあります。せっかく無農薬で栽培したお米の生命力を一切削らず、100%生かしたお酒を造りたいというのが開発の動機だと蔵元の寺田啓佐氏が話してくださいました。

玄米は米の外側にある種皮が硬く、このままだと玄米に麹菌の菌糸が入り込むのが困難だそうです。その時は種皮に傷をつけるために、玄米を煎ったそうです。

発想は良いのですが、煎ったために出来上がったお酒にスモークしたような香りがついてしまいました。これははっきり言って頂けませんでした。

他の蔵元でも玄米酒を造っている所がありますが、麹米だけは少し精米をして麹菌がつきやすいようにして仕込んでいるところがほとんどです。

この「むすひ」が商品化されたのは、そんなことがあってから、どれくらい経ってからでしょうか?

今回は麹菌をつきやすくするために、玄米を発芽させました。
発芽することにより、玄米の種皮に傷がつくのです。そして、そこから麹菌の菌糸がお米に食い込んでいくのです。

出来上がったお酒は、生命力を生かすために加熱殺菌も行っていません。濾過も行わず、にごった状態のまま瓶詰しています。

ですからお酒はやんちゃ坊主そのまんまです。

酵母が生きていて発泡性がありますので、開栓する時は慎重の上にも慎重に!
一気に開けると、お酒が吹きます。

味わいは、出荷したては少し甘味がありますが、熟成に従ってドライな味わいに変化していきます。

香りのちょっとした,穀物臭(玄米臭?)がアクセントです。伝統的な清酒をイメージして飲むとかなり違和感を感じるかもしれません。

炭酸ガスの刺激で、爽やかな味わいが楽しめます。
合わせるお料理は、日々のお惣菜。

たとえば、根菜の煮物なんかぴったりですね!根菜の大地の香りと、「むすひ」の香りがすばらしいハーモニーを醸し出してくれます。

ここで、こだわりをひとつ。

「むすひ」の仕込水についてです。
この仕込水は、他の仕込水とは違う水を使います。

なんと、今話題の浄水器「エリクサー」で濾過した水を使っているのです。
しかし、この浄水器には工業用のものがないので、家庭用のものと同じので水を濾過しているそうです。

蔵元いわく、この水で仕込むと、酵母が喜ぶそうです。

とことん、こだわったお酒がこの「むすひ」なのです。

*「むすひ」は生酒ですので、クール宅急便で発送させて頂きます。
クール便代金を別途350円ご負担願います。



「自然に学ぶ酒づくり」の項へ

720ml  \1,400(税込\1,512)



醍醐のしずく
醍醐のしずく
株式会社 寺田本家
(千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964)

アルコール分

6~15.5%

日本酒度

-40~-70

酸度

6~12

アミノ酸度

2~6

原料米(無・低農薬米)

無農薬米(コシヒカリ等)

精米歩合

90~93%

使用酵母

無添加

酒質データは仕込みごとに異なりますので、大まかの範囲を表示しています。
現在の奈良県・菩提山正暦寺(ぼだいせんしょうりゃくじ)に端を発し、鎌倉時代から江戸時代まで盛んに造られていた醸造法である“菩提もと”で仕込んでいます。
生もとの原型とも言われるこの仕込法は空中に浮遊する乳酸菌と酵母菌を採り込む自然の力を利用したもので「どぶろく」の基本的な造り方です。

普通の純米酒と比べ、数倍以上の有用菌、有機酸、アミノ酸が豊富で、そのまま味わっていただくため、割り水・濾過は一切行なわず、一仕込ごとに瓶詰めしています。

仕込みの時期によって味の異なる甘酸っぱいお酒です。

健康維持としてもご愛飲下さい。

クール便代金を別途350円ご負担願います。

さらに詳しい説明はこちら
720ml  \1,450(税込¥1,566)





トップ
吟奏の会のお酒
ワイン
オールドヴィンテージワイン
本格焼酎
ビール
その他の酒類
自然食品
雑貨
御注文
E-MAIL
杉浦教悦の個人的なページ